カテゴリー
お店,
日々の出来事 on 7月 16th, 2013
おはようございます。
ここ最近は天候にも恵まれ農作物も順調に生育しています。
ぜいたくを言えば少し雨がほしいところですが・・・。
さて、先日7月13日(土)に当農園のハウス完成イベントとして「グリーンハウスでグリーンアート!」を
開催しました。当日は親子連れ総勢20名ほどが「みどり色」で十勝の風景を表現しました。
まずは、この風景の下絵を描いてくれた「チームヤムヤム」さんからの説明を聞き、みんなで
協力して「みどり色」に色づけします。思い思いに塗ったり貼ったりしました。


ヤムヤムさんが書いてくれた下絵を見ながら色づけします。
紙ではなく、布やビニールなどを貼ったりしています。





子供達は創作に飽きるとトラクターに乗り込んで遊んでいます。楽しそうです。


親は子供がいなくても黙々と創作です。
完成までもう少し。みんなで協力して作り上げます。


そして、完成です。4枚の絵を一枚の絵につなぎ合わせます。子供達も見守ります。


完成した絵と一緒に記念撮影です。



参加してくれた子供達に名前を入れてもらいました。


企画・準備をしてくれた真紀さんです。本当にご苦労様でした。

皆さん、楽しんでいただけたでしょうか?
この顔を見る限りでは、このイベントを企画して良かったかと思っています。

8月にも楽しいイベントを企画していますので、
ぜひ、お楽しみに!!
カテゴリー
お店,
日々の出来事 on 7月 7th, 2013
こんにちは!
今日の中札内、暑いです・・・。
まさしく、真夏の日差しです・・・。
そして、10000カウント達成です。ぴったり10000カウントだった方、
おめでとうございます!
皆さん、いつも気にかけてくださり本当にありがとうございます。
これからも、農園の情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、直売所の隣に完成したハウス、その名も「グリーンハウス」。
外国ではビニールハウスのことを「グリーンハウス」と呼びます。
ビニールハウスと言っても意味が通じないようです。
日本だけ通用する和製英語なのですね。
このグリーンハウスを使って、オープニングイベント
「グリーンハウスでグリーンアート」を開催します。
2013年7月13日(土)13:00~ 参加費無料で、小学生以下の親子対象です。
持ち物はみどり色の絵の具やペン、みどり色の紙など、自分がみどり色だと思うものを
持ってきてください。柄が入っていてもOK。包装紙でも、毛糸でもかまいません。
紙に塗ったり、貼ったりできるみどり色のものなら何でも良いのです。
それぞれ思い思いのみどり色を持ち寄り、塗ったり貼ったりしておおきな一枚の
「みどり色の絵」を完成させます。
どんな絵ができあがるか今からとても楽しみです!

お申し込みは7月10日までに、岡本農園までご連絡ください。
カテゴリー
じゃがいも,
てんさい,
玉ねぎ,
長芋 on 7月 1st, 2013
こんばんは。
今日も夜なべの榊Sです。
何時に寝られるかわかりません。
こんな事がたびたびありますが、もう慣れてしまいました。
さて、もう7月に入ってしまいました。
あと、2ヶ月もすると、とうもろこし、いも、長ねぎと収穫が続きます。
今は、種いも検査のために「あしがる君」に乗って病気の株、生育不良の株を見付け
抜いていく作業をしています。

自走式の「あしがる君」です。いもが成長しても車の上から
いもを見ることができます。音がうるさいですが、便利な機械です。

畝の間にタイヤが入り、葉っぱを傷つけないように進んで行きます。
そして、長芋です。大きくなりました。

茎に目がついているかのように、きちんとネットに巻き付いて
上へ横へと成長しています。
そして、玉ねぎ。
ひょろひょろでしたが、しゃきっとしてきました。
ちゃんと大きくなっています。

最後に、ビート。

ちょうど良く雨をもらって、元気よく育っています。
次回、残りの作物も紹介します。
それでは、また、仕事を開始します。
カテゴリー
お店,
日々の出来事 on 6月 27th, 2013
こんばんは。
最近は日中から天気が崩れ、雨が降るという天気が続いています。
作物には良いのかもしれませんが、畑仕事をするものにとっては、夕立ほどいらいらするものはありません。
「あと少しで終わる」「いまはじめたばっかり」的な時によく降ってきます。
人間の都合良く雨は降ってきません。すべて、お天道様のご機嫌です。
さて、7月14日(日)に開催される、「十勝中札内グルメフォンド」のために、
白樺で自転車ラックを作りました。
代表の榊が山から木を切り出し手作りしました。

農園の長靴美女たち、グルメフォンドガールです。
ハウスには素敵なフラッグもつき、着々とイベントの準備が進んでいます。
近日、イベントの詳細をアップします。お楽しみに!!