商談会報告&収穫感謝祭報告&とかちマルシェ出店のご案内

カテゴリー お店, 日々の出来事 on 8月 26th, 2013

こんばんは。

やっぱり北海道がいいです。

私には、東京はたまにいくと楽しい場所・・・。住む場所ではありません。

 

昼夜問わず、サウナのような蒸し暑さ。裸でミストサウナに入っているなら我慢できるのですが・・・。

北海道の良さをあらためて感じました。

 

さて、東京ビックサイトで開催された「アグリフードエキスポ2013」。

初めての出展でしたが、多くの方にお越しいただいて本当にありがとうございました。

 

DSC01654

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、北海道の翼「AIR DO」を利用。襟裳岬はいつみてもとんがってます。

 

 

DSC01655

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてのお台場、「東京ビックサイト」です。

 

 

DSC01656

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山のホールがあるため、いろいろな催し物が同時に開催されています。

 

 

DSC01658

 

 

 

 

 

 

 

 

何とかセッティングして商談準備が整いました。

ジュースやゼリーのデザインも一新して、前より統一感が出ました。

 

 

DSC01662

 

 

 

 

 

 

 

 

美也子さんも来場者の方に説明しています。

十勝のブースには多くの方にお越しいただきました。

 

 

DSC01666

 

 

 

 

 

 

 

 

3人で夕食へ。

夜でも暑い・・・。

 

そして、昨日開催された「十勝中札内ファーム街道」の「収穫感謝祭」。

中札内農村休暇村フェーリエンドルフで開催されました。

 

DSC01670

 

 

 

 

 

 

 

 

尾高君、美也子さん、小雨の中での販売です。

 

 

DSC01682

 

 

 

 

 

 

 

 

アントニオ古賀さんのオンステージもありました。

もう少し天候が良ければなあと思いました。

 

そして、最後のお知らせです。

 

今週末8月31日(土)、9月1日(日)に帯広駅北側の広場で開催される

「とかちマルシェ」に今年も出店いたします!

 

美也子&真紀の美魔女達が笑顔でお客様をお待ちしています。

とかちマルシェ限定に真紀さんが作ったスコーンやクッキーなども

販売、また、新鮮野菜もたくさん並びますのでぜひ、お越しくださいね。

 

直売所も通常通り営業しています。よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

8月22日・23日東京ビックサイトで開催「アグリフードエキスポ2013」出展します!

カテゴリー お店, 日々の出来事 on 8月 20th, 2013

こんばんは。

久しぶりの更新です。

お盆期間中は休みなく働き、少々お疲れモードですが、

休んでいる暇もなく、8月22日・23日と商談会があり、暑い暑い東京に行ってきます。

 

東京ビックサイトで開催される「アグリフードエキスポ2013」という商談会で、全国から

農産加工品がたくさんあつまります。

 

商談も大事ですが、他県のブースなどを回って、展示の仕方、デザインや商品のヒントを

見つけるといった事も、今後のためにとても重要なことだと思っています。

 

今年取り組んでいる、新商品開発品の試飲も致します。

私達が取り組んでいる、「素直な食べ物」を味わってほしいと思っています。

 

もう、寝ないとお肌に悪いので、この辺で・・・。

 

 

 

 

 

川越市の中学生来園&夏の色遊びinグリーンハウス!

カテゴリー お店, 日々の出来事 on 8月 5th, 2013

こんにちは。

小麦の収穫も終盤に入り、畑の中にはごろごろとロールになった

麦わらが転がっています。

さて、8月1日に埼玉県川越市の中学生の方が来園し、トマト狩りを楽しみました。

 

DSC01540

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、グリーンハウスにて当農園の取り組みなどを説明しました。

 

 

DSC01548DSC01555

 

 

 

 

 

 

 

 

説明後はハウスの中に入り、トマトを食べてもらいました。

自分でもいで食べるトマトは格別に美味しいようです。

 

 

DSC01550DSC01558

 

 

 

 

 

 

 

 

トマトベリーも食べてもらいました。

同じトマトでも品種によって味の違いや、食感の違いがわかったようです。

 

 

DSC01553

 

 

 

 

 

 

 

 

川越市の中学生の皆さん、短い時間でしたが、また、中札内に来てくださいね!

 

次に、8月3日に開催した「夏の色遊びinグリーンハウス!」の様子をお伝えします。

今回は風鈴の色づけ、うちわ作りをしました。

 

DSC01583

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれ好きな方を選び、作っていきました。

 

DSC01579DSC01585

 

 

 

 

 

 

 

 

真剣に色を塗っています。

 

 

DSC01580 DSC01582

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手に出来ました!

 

 

DSC01588DSC01589

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、すごい!

うちわも工夫次第で、こんなにおもしろいものが出来ました。

 

自分で考えて作ることは、本当に楽しいですね。

 

最後に皆さんでパチリ。暑い中、ご参加いただきありがとうございました!

 

DSC01586

 

 

 

 

 

 

 

 

これからもグリーンハウスでのイベントを続けていきます。

次回は9月末の予定です。小さな子供達でも参加できるアートなイベントを

企画していきたいと思っています。

「グルメフォンド」と新しいポスター!

カテゴリー お店, 日々の出来事 on 7月 27th, 2013

こんばんは。

久しぶりの投稿です。

7月14日に開催された「十勝中札内グルメフォンド」の写真をアップします。

 

当日は天候にも恵まれ、沢山の方が参加してくれました。

 

DSC01499

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれおもいおもいの自転車でスタートです。

30キロには小さい子も出場していました。

 

 

1000193_550698311657092_1214494487_n[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

100キロの選手が到着しました。

スタートから59キロも走ってきています。皆さんお疲れ様です。

 

岡本農園もエイドステーションとして、お水やトマトジュース、プリン

長芋料理をふるまいました。

「美味しい!」と長芋をおかわりくださる方も。

うれしいことです。

 

「十勝中札内ファーム街道」の一員として、この催しに参加協力させていただきましたが、

十勝、全道、全国から、本当に沢山の方が岡本農園に来ていただいたということが、

ありがたいことだと思っています。

 

「あそこにあんな農園があったなあ」でいいんです。名前も覚えられなければ、無理して覚える必要はありません。

記憶の隅っこにでも少しでも残っていてくれればと思っています。

 

参加した皆様、準備運営の皆様、応援してくれた方々、本当にお疲れ様でした。

 

そして、新しいポスター出来ました!

中札内在住の「チームヤムヤム」さんに作成していただきました。

 

DSC01522

 

 

 

 

 

 

 

 

「トマトワールド」と題して、トマト星の中にある岡本農園を

表現しています。トマト星には住人がいます。つなぎを着た人や、料理をする人、

犬や猫も・・・。トマト星人もいるらしいのですが、まだ現れていません。

 

今後の展開をお楽しみに!