今年もよろしくお願いします。

カテゴリー お店 on 1月 4th, 2013

皆様、明けましておめでとうございます。

昨年はいろいろとお世話になりました。

 

まだまだ「ひよっ子」な岡本農園でございます。

歩き方もおぼつかなく、下ばかり見ていて頭をぶつけたり、

前ばかり見ていてつまずいたりと、いたるところ傷だらけです。

 

空高く飛べる日はいつの日か分かりませんが、今はただただ、自分の力で

上手に歩けるようにと頑張っている最中です。

 

ぶつからないようによけること、つまずいても転ばないことを少しずつですが

勉強して成長していきたいと思っています。

 

こんな農園ですが、

今年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスに札幌へ。

カテゴリー 加工・開発, 日々の出来事 on 12月 27th, 2012

こんにちは。

毎日毎日寒い日が続いています。

クリスマス寒波の次は年越し寒波・・・。

いろいろな寒波があるのですね。

 

FJ310231

FJ310232

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25日は道内全域でとても寒かったのですが、長沼あたりから札幌をみると

一面もやがかかっていました。周りの木々も樹氷がついて真っ白。

 

25、26日と札幌で、前回お話しした「黄色い物」の打合せがあり、1泊してきました。

25日の夕方から札幌は大荒れ、猛吹雪といっていましたが夜から

雪と風が強まり、26日の午前中は地面から雪が降っているかと思う程、

街中吹雪いていました。

街の中の道路の路面状態も非常に悪く、ツルツルのところはとことんツルツル。

ザクザクのところはとことんザクザク・・・。

26日昼には天候が回復してきましたが、道路はすごく渋滞していました。

 

久しぶりの札幌でしたが、打合せも順調に進み、「黄色い物」の形も

やっとできあがりつつあり、そしてこれから「黄色い物」を通して協力していくであろう方々との

出会いもあり、とても充実した2日間でした。

 

 

 

あと、2日で今年の営業が終わります。

カテゴリー お店, 日々の出来事 on 12月 22nd, 2012

こんばんは。

外はまた雪です。

今年の営業もあと2日となりました。地球滅亡の日も過ぎましたが・・・。

宇宙人もきませんでした。

 

4月29日オープンからたくさんの方々が遠くまでお越し頂き、

本当にありがたく思っています。

 

シュークリームの種類を増やし、食パンを作り、ジュースを作りと自分が

できる物から作ってきました。

そして、来年もまた新しい商品を出したいと思っています。

それはそれはとても美味しい物で、黄色い物です。

 

その黄色い物の打合せに25日札幌に行ってきます。大雪の予報ですが・・・。

いろいろな方々の協力を頂いてできあがる商品で、何度も試作を重ねています。

 

小さな加工場ですべて手作業で作るので手間ひまをかけています。

「まてい」に作っています。

 

おいしくなあれ、おいしくなあれ、と願いを込めて作っています。

 

皆さんに黄色い物の正体を発表できるまで、もう少々お待ちを。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、雪です・・・。そして投票日。

カテゴリー 日々の出来事 on 12月 16th, 2012

こんにちは。

また、雪が降っています。正直うんざりです。

 

DSC03417

 

 

 

 

 

 

 

 

この大雪で選挙の投票に行くのがなんだか面倒になってきますが、

私も大人ですから頑張って清き一票を入れてきます。

 

今日の夜には大喜びする人、悔し泣きする人がTVに写ることでしょう。

当選や落選がゴールではなくて、そこから始まることを忘れずにいてほしいです。

 

私の家の近くには候補者は来ませんでした。

遠くでスピーカーからの声が聞こえただけです。

 

この選挙に多くの税金がかかっているのも知っています。

投票用紙にも何億もかかっています。

 

本当にこの選挙が必要なのか?

この選挙で何かが変わるのか?

この一票で何かが変わるのか?

 

よくよーく考えて投票します。